「自己啓発」コーナー

本の買取コーナー

もしも読み終わった本が30冊以上ある場合は
買取イチバンにご連絡ください。

・本を業界トップクラスの高値で買取します!
2022年度買取実績
1冊当たりの平均買取額:102.0円
(1,617点 194,541円)

・売るのは簡単!
ネットで申し込みをして着払いで送るだけ!

・ネットで事前査定もできるので安心です。

くわしくはこちらをクリック

AI書店員(研修中)がおすすめ本を紹介!

AI書店員(研修中)は、これまでの皆様のおすすめを学習し、
あなたの読みたいテーマやジャンルの本を提案します。

まだ研修中のため完璧ではありませんが、日々進化中!

ぜひ、新しい読書の参考にしてみてください。

くわしくはこちらをクリック

メンタルタフネスを高めて、仕事やプライベート、人生の質を向上させられる書籍

自己啓発

時間がない、仕事が終わらない、家事する時間もない、
睡眠時間もない、そんな方向けの、「何を」管理するべき
なのか、ワークシート付きの書籍です。

ワークシートはビジョンを書くところから始まります。

人生の展望が見えない中、次から次へと
やってくるものに、その場限りの対処をしていては、
時間に追われて何もできない、やらされている、
という感覚がいつまで経っても続いてしまいます。

一体何のために生きているのか、
何が自分にとって大事なのか。

さらに問題を明らかにします。

何に、どのような問題があるのか。

例えば、3、4時間ぶっ続けで仕事を
することはあまり効率的だとは言えません。

90分に一回5分休憩を取って、
リフレッシュして、体を動かす。

お昼休みに20分は歩く、など。

一例ですが、これらによって
ストレスを軽減し、仕事の能率もあげます。

管理すべきエネエルギーは4つ

精神のエネルギー
肉体のエネルギー
頭脳のエネルギー
情動のエネルギー

これらを適切に管理できれば、
仕事やプライベートが充実し、
より良い人生を歩むことができます。

是非、今の生活に不満や不安がある方は、
読んでみて下さい。

きっと役に立ちます。

あまからさん
読書歴30年以上、今は、
主に心理学の書籍を読んでいます。

未来を考える

Audible(オーディブル)聴き放題 自己啓発

YouTubeで紹介されているのを見て読みました。

作者は「自己理解」「自分探し」が好きで、
様々な本を読んだりやセミナーに参加している方です。

「やりたいこと」探しを妨げる5つの間違いや、
なぜ「やりたいこと」が見つからず迷ってしまうのか
などから始まり、「本当にやりたいこと」を見つけるには、

1.自分にとって大事なこと「価値観」

2.得意なこと(無意識にしてしまう頭と心のクセ)

3.好きなこと

の順番に決めていくといいと書かれています。

なぜこの順番なのかは、
分かり易く説得力があると思います。

この3つが曖昧な人のために、
それぞれ100の例(リスト)も巻末に挙げられています。

読み終わった後、自分でこれらを紙に書き出したり、
リストアップしたものをまとめたりすると、
より今後の人生での方向性が具体的に見えてきそうです。

みーちゃんさん 52歳 男性

自分らしく生きるための小技がたくさん

Audible(オーディブル)聴き放題 自己啓発

・自分らしく生きたい。

・丁寧に暮らしたい。

・最近仕事ばかりになってるな。

と感じる人におすすめ。

忙しい毎日の中で忘れがちに、
でも大切なことが88個書かれています。

文章がきれいなので読んでるだけでも心が洗われます。

今を少し変えるヒントがたくさん詰まってますよ〜!

ゆきさん 28歳 女性

これまで引き寄せがうまく行かなかった方へ

自己啓発

自己啓発、引き寄せの法則、
最近よく聞く事だと思います。

数々の引き寄せの本を読みましたが
良く理解できなかったり難しかったり、
わかってきてはいても今回もダメだった
等という方は少なくないと思います。

私もそうでした。

ですが、こちらの著者さんの本は
分かりやすいので中々変われなかったですが
変わってきました。

物事を見る目が変わってきたのでプラスに
考えれるようになりましたし毎日が楽しくなりました。

こちらの本は、著者さんの最新作です。

変わりたいのに変われない、
ネガティブから脱退したい方、
是非読んでみて下さい。

オススメです。

chataska5034さん 45歳 女性

人生が好転する目から鱗の本

Kindle Unlimited (読み放題対象) 自己啓発

著者、田坂広志先生は著名な科学者。

そのような方ながら見えない世界を
サイエンティストの視点から書かれた
見えないなにかに導かれていき、
人生が好転する思考ができた本です。

人間はともすれば目先のこと、過去のこと、
未来のことに憂い、不安、嘆きを日々持ちながら
過ごしている時間が多いと思います。

そんなことがうそのように吹っ飛んだ一冊でした。

生き方が好転することは間違いありません。

飛松政次さん 65歳 男性

人生観が変わった

自己啓発

この本を読んで、
自分の生き方に対する考えが変わりました。

自分とは何か、人生に不安がある、など
悩みを抱えている方におすすめの一冊です。

対話型で描かれていて、
誰にでも理解しやすい本になっています。

おしるこせんべいさん 21歳 男性

ダメ人間が変われる唯一の本

Audible(オーディブル)聴き放題 Kindle Unlimited (読み放題対象) 自己啓発

物語風自己啓発本。

従来の自己啓発本の問題は、
「自己啓発本を読むモチベーションが無い」
ことにより、意識低い人がそもそも
読まないことにあります。

そのため意識高い人だけが自己啓発本を読み、
意識の格差はどんどん広がっていきます。

一方本作は誰でも読める程平易な文章で、
かつ続きが読みたくなるほどユーモアに溢れており、
自己啓発本特有のハードルの高さは全く感じません。

学校の授業で本作品を紹介すれば、
日本国民の意識の底上げに繋がるとすら思います。

何もやる気が起きず
そんな自分に嫌気が差しているあなた。

この本こそあなたが変われる最後のチャンスです。

SHIMさん 30歳 男性

成功には原則があった

Audible(オーディブル)聴き放題 自己啓発

著者はアメリカ人の
「スティーブン・R・コビー博士」で、
「人格主義」と言う現代日本がまさに
必要としている、諸問題を根治するのに必要な
「新しい考え方のレベル」を提供してくれます。

私の人生の財産と言っても過言ではない、
最高の書籍でした。

「7つの習慣」は年齢、男女、文化を問わない
普遍的な習慣について、また、
体験すべき原則について、力強く語っています。

fuzanさん 75歳 男性

人生に役立つ具体的な教えが学べる本

Audible(オーディブル)聴き放題 Kindle Unlimited (読み放題対象) 自己啓発

小説調なので、ストーリーにのめり込みながら、
人生を送る上で役立つ大切な実践的かつ、
具体的な教えを学ぶことができる。

ギャグ満載で内容もとても面白く、
非常にオススメ。

だいちゃんさん 26歳 男性

何事も基本が大事

自己啓発

産まれたときから着ている”服”ですが、
何事にも基本を知らなければならないことを
教えていただいた貴重な本です。

これまで、予算、店員さんのおすすめ、
自分の感覚だけで服を購入していました。

これから、基本に照らし合わせた判断を心がけて、
服の購入、着用、メンテナンスを行って行きたくなる
ような本です。

Syarudhiさん 35歳 男性

誰かの価値観で生きてる人間に幸せは訪れない

Audible(オーディブル)聴き放題 自己啓発

本書では総合格闘技で世界チャンピオンにもなった
青木真也氏の思考にせまった一冊。

純粋なアスリートというよりは
世間一般の考え方からするとやや歪んでいるようにもみえる
その感性は実は超合理的であり、自分の心と向き合い続けた人間にしか
書く事が出来ない言葉の数々が綴られている。

自分の価値を高めるヒントがふんだんに盛り込まれた一冊。

セスクさん 30歳 男性

精神的に落ち込んだ時の回復手段

自己啓発

昨年のことですが、精神的に酷く追い詰められ、
落ち込み、死んでしまいたい気持ちになりました。

精神的にダメになってしまい、
横になっているだけで動悸が凄かったことを覚えています。

しかしその個心的な感情と特殊な悩みを打ち明けられる相手はおらず、
自分で解決、自分で自分の心をケアしなければならない状態でした。

このままではマズイと思い、本に頼ることにしました。
元気の出る本を。

私はポジティブになる系統の本を10冊以上購入しました。
その中でも特に心に響いたのが、この本でした。

中には、カラフルな写真と共に、
古今東西、日本を含む世界中の人々の言葉や名言が書かれていました。

パラパラと本をめくり、
ふと目に留まった言葉に考えさせられたり、
癒されたり、前向きな気持ちにさせて貰いました。

言葉だけでなく、
言葉にあった良い写真も一緒に添えられていて、
見ているだけで心に染み入る本でした。

この本のおかげで、私の人生の中でも
特に精神的にダメになっていた昨年の状態から脱することができました。

今でも、たまに嫌な気持ちになったり、
落ち込んだり、ストレスがたまった時は、この本をパラパラと見返します。

この本は一つの言葉が1、2pで完結しているので、連続性はありません。

ですので、気のおもむくままに、パッと本の途中から開いて読むことができます。

気まぐれに開いたページで、丁度心に響く言葉が載っていた時などは――
上手く言い表せませんが、特別に心に染み入ったりします。

雪国さん 31歳 男性

100年後も読まれる自己啓発書籍

Audible(オーディブル)聴き放題 自己啓発

原因と結果の法則。

人生に渡り、世代を超えて、時代を超えて、法則があります。
今のあなたがあるのは、過去の記憶と現実と想いの総意。

原因と結果の法則を読めば、そのことを理解できると思います。

10回以上読んでください。
特に「原因と結果の法則2」がオススメです。

読書狂さん 40歳 男性
有料オンラインシティにて「ろじうら書房」を運営。
オススメ書籍情報を提供しています。

個人の趣味では、
「オーケストラをはじめよう!」のサイト運営をしています。

一流の逆境力

自己啓発

・一流は頑張らずに、誰でも出来ることをコツコツと続ける。

・常識を疑う。当たり前を疑うところに自分なりの答えがでてくる。

他、今までの生活のなかで、気づきにつながる内容が書かれています。
見方、考え方を改めて気づかせてくれる一冊でした!!

Shiromaさん 27歳 男性

野心のすすめ

自己啓発

林真理子さんによる渾身の一冊。

野心を持つことのメリット及びその力を感じさせてくれる本
作品中での、こちらに語りかけるような語りは、
林が持つ独特の説得力に満ちており、読み終えたあと
何かせずにはいられなくなった。

大きな夢を持ち、それに向かって努力することの
素晴らしさを痛感させられ、この本のおかげで
怠惰な大学生活に終止符を打つことができた。

ペラスさん 20歳 男性

人生はセルフコントロール

自己啓発

25年くらい前に読みました。

イキガって角張った性格だった私が、
まぁるい穏やかな性格に変わりました。

あまりにも急な変化に
周囲の知人たちは不思議がってました。

アメリカの精神学者が書いた古い本です。

コントロール理論という心理学を
身近な事例を沢山使って分かりやすく書かれています。

人はなぜイライラするのか、
それは自分以外をコントロールしようとするから。

いまだによく覚えています。

迷子 53歳 男性

親は100%間違っている

自己啓発

この本は、長倉顕太さんの二作目の作品です

タイトルからは、
親についてしか書かれてないと思われますが、
価値観を破壊するこ33個書かれています

今までの自己啓発本とかたくさん読んできましたが、
この本は自分の中で最高作品。

3日で2回読みました。

今までは一回読んだら終わりの僕でしたが、
この本の全てのエキスを奪いたいと思えるくらい自分には響きました

沖島さん 19歳 男性

ページの先頭へ