民主主義ってなんだ!

国会議事堂前行動。原発再稼働や、特定秘密保護法等、強行採決が行われる政治の暴走に、多くの市民が立ち上がり、警察の不当な経費を押し退けてデモを行なっていた。そこに現れたのが、考えるだけでなく行動に移す若者たち。若さゆえの直向きさと行動力と、そして大学生という、よくよく考える時間が取れる時代をフルに使った人たちが、市民の手から離れていっていた政治と向き合った記録。代表奥田愛基氏のスピーチで印象深かった言葉は、市民の政治離れなんていうけど、政治の方が市民から離れていってるんじゃないんですか?というもの。ちゃんと話し合いましょうよ、ちゃんと説明してくださいよと何度も呼びかけていた。
SEALDsとは、自由と民主主義のための学生緊急行動という言葉の頭文字。彼らはラップのリズムに乗せて、奴らを通すな!(ノーパッサラン)と叫んでいた。

poohさん 56歳 男性