「シニアライフの知恵袋!老後を楽しむための一冊」コーナー

シニアライフの知恵袋!老後を楽しむための一冊コーナーです。

・・・

★こんなばぁさんになりたい!

★自分が書いて読んでもらう

★たちまち ニコニコに包まれた

★明日の予定がない贅沢

★見ているだけでもトキメキます

★90歳の世界がどう写っているのか

★介護をする側される側両方とも参考になる

などなど
シニアライフの知恵袋!老後を楽しむための一冊を紹介していただきました。
ぜひ参考にしてみてください。

まだまだシニアライフの知恵袋!老後を楽しむための一冊を募集しています。
amazonギフト券300円分プレゼント

くわしくはこちらをクリック

本の買取コーナー

もしも読み終わった本が30冊以上ある場合は
買取イチバンにご連絡ください。

・本を業界トップクラスの高値で買取します!
2023年度買取実績
1冊当たりの平均買取額:121.4円
(836点 101,558円)

・売るのは簡単!
ネットで申し込みをして着払いで送るだけ!

・ネットで事前査定もできるので安心です。

くわしくはこちらをクリック

AI書店員(研修中)がおすすめ本を紹介!

AI書店員(研修中)は、これまでの皆様のおすすめを学習し、
あなたの読みたいテーマやジャンルの本を提案します。

まだ研修中のため完璧ではありませんが、日々進化中!

ぜひ、新しい読書の参考にしてみてください。

くわしくはこちらをクリック

ピックアップコーナー

「笑える楽しい本」コーナー

笑いが止まらない本を集めました。日常のストレスを吹き飛ばし、笑顔になれる一冊を見つけてください!

「泣ける本・感動した本」コーナー

涙が止まらない感動の名作を厳選。心に響くストーリーで感動の涙を流してください。

「中学生におすすめの本」コーナー

中学生向けの本を集めました。学習参考書から人気小説、読書感想文に最適な作品まで、多彩なジャンルをご用意しています。

「高校生向けの本」コーナー

高校生向けのおすすめ本を集めました。学習参考書や人気小説、自己啓発書など、多彩なジャンルを取り揃えています。

古武術を日常に

シニアライフの知恵袋!老後を楽しむための一冊

以前にこちらで、別の甲野さんの本を紹介したことがありましたが、新しくいい本が出て、これが高齢世代の方に特にお勧めしたいと思ったので、書きます。

おすすめポイント
①オールカラー、動きの写真付き(イラストではなく、写真なのでわかりやすい)
②大きなムック本なので、高齢世代の方にも読みやすい
③介護福祉士・岡田慎一郎さんによる、「古武術介護」が載っており、介護をする側される側両方とも参考になる
④年齢を重ねてさらに進化する甲野先生(1949年生まれ)のコメントに刺激を受けるはず

甲野先生、岡田先生に加え、
NHKの趣味どきっ! 「古武術に学ぶ体の使い方。」で講師を務めていた、林久仁則先生による、3人の共著です。

メインは林先生による、
・驚くほど毎日の動きがラクになる!日常生活に活かす古武術
・“いつまでも健康”を実現する 不調を整える古武術
です。

普段の動きが妙に力が入り過ぎで、不調になる……整体の先生にお世話になりっぱなしの私は、参考になるとこだらけ。
歩く、しゃがむ……こうしたらいいを学んでもなかなか今までの癖が大きいですが、諦めずに学びます。
「不調解消」のコーナーは、マッサージ的で、”古武術”のいかつさはないので、読みやすいと思います。

岡田先生の介護のコーナーは、今まさに介護をやっている、介護が必要だという人は読むべきところです。
自分が身体を壊さないための方法が載っています。

甲野先生の文章や日本の武術の紹介のコーナーは、マニアック度が高いかもしれませんが、年齢を重ねても進化する先生の姿や、世の中への視線、死生観に刺激を受けてください。

マツユキソウさん 30歳 女性

かなり有名なベストセラーで映画化も漫画化もされているエッセイです。

シニアライフの知恵袋!老後を楽しむための一冊

もう数年前になりますが、かなり人気のあったベストセラー本です。佐藤愛子先生は、著名な作家さんですので知っている方も多いと思います。出版本は数知れませんが、けっこう読ませて頂いておりますね。この作者さんは毒舌といいますかズカズカストレートに表現されていて痛快なのが受けているかと思います。

ご本人が90歳の時に書かれた本です。90歳、、今では生きておられる方も多いですし人生100年時代だとも言われているので若者も中年も老人も、、90歳まで生きる事を想定している方も多いかも知れません。。作者は現在は98歳になられております。・・・凄いと思います。。正直、、自分の一族を見渡したら
80代まではけっこう存在しますが、実際に90代までは滅多にいないので90歳とはあんまり縁がないような気もするのですが、、

90にもなれば、、やはりあちこち身体にガタがくるようです。
当然と言えば当然だと思いますが、、作者も若い時に比べたら~
それなりに苦労なさっておられるようですが、、若い人でもそれぞれなんらかの身体の不調や持病を抱える人も多いので、作者の場合は90歳の割りにはめちゃくちゃ健康でいらっしゃると思います。基本、くよくよ考えるタイプではない前向きの性格でいらっしゃる事とかズバズバ不平を口にしたりしてストレスを溜めない事とか、、事実98歳にもなられて、作品を世に出しておられる事からも、この作者から学べる人生の指標は多いと思います。

実際に90歳の方が周りにいませんし、90歳の世界がどう写っているのか知るのも興味深いと思います。
何よりも、痛快で面白い本なのでげらげら笑いたい方にもお勧めの本です。

さくら咲くさん 48歳 女性

タンスの肥やしを生かす!

シニアライフの知恵袋!老後を楽しむための一冊

歳を重ねるごとに増える衣類。事に着物は、模様や色味で着る人を選ぶため、気安く譲る、というのもためらいがちに。
そんな時、リメイク出来ると便利ですよね。

この、着物リメイクの本のポイントは、全て手縫いで作ることが出来る点と、着物リメイクに向く着物地が掲載されており、更に着物リメイクの前に必要な準備も記載され、実用的、かつ、ほどかずリメイク出来る物もあり、魅力的な一冊です。

着物のほどき方や、型紙に合わせて布を裁つ方法も、図入りで丁寧に解説され、初心者にもおすすめだと思います。

何より出来上がったリメイク衣類が可愛く、かつ、はつらつとした印象で、見ているだけでもトキメキます。
そろそろシニア世代の方だけでなく、ハンドメイド好きな方にも、新たな趣味の入門書としても、役に立つ本だと思います。

雪見酒さん 51歳 女性
趣味を深める道を模索中な、1工員です。

明日の予定がない贅沢の選択肢

シニアライフの知恵袋!老後を楽しむための一冊

作家吉川潮さんとエッセイスト島敏光さんによる楽しい老後の暇のつぶし方を紹介している。
例えば、吉川さんは自分のペースで歩き回れる一人旅を紹介するが、一方で島さんは、自由きままは年寄りには疲れるから観光旅行と割り切ってパック旅行で十分という。
どちらにも一理あって、その素晴らしさを語る。
パーティーに対する考察も対照的。吉川さんは、交友関係を整理するといい、島さんは仕事だけでない新しい人脈が広がると考える。
どちらも頷ける。
自分に合った時間の使い方を考えさせられる一冊です。

だんだいさん 67歳 男性

70歳まだまだ 80歳なんのその

シニアライフの知恵袋!老後を楽しむための一冊

お題90歳!をターゲットに、樋口恵子、和田秀樹 両氏による ”痛快対談バトル”です。目から鱗、なにせ 先輩お二人に ぐんぐんパワーをいただけます。
視点、目線をヒョイと変えると、なんと楽しい事か、とらわれていた多くの事から スコーンと解放され 数値、規格、縛りから自由に飛び出し、蓄えた知恵と共に過ごします。
自然にアゴが上がり、辺りの色彩が鮮明になります。なんとなくの 日々の上下動ともスムーズに付き合い、自身を全うする嬉しい指針を見つけ、手繰り寄せ 「なんだか良いなあー」を編んでいきましょう。
我が母 85歳に所望されプレゼントした本でしたが、その前に わたくし自身 ひゅーんっと読了、たちまち ニコニコに包まれたものでした。

sky05さん 58歳 女性

人生は小説よりも

シニアライフの知恵袋!老後を楽しむための一冊

この本は、小説を書くノウハウを伝えるもの。僕はまだこの本によって小説を書いたりしていないが、いつか取り組んでもいいかと思う。
老後を楽しむためには、誰かが書いた本を読むのではなく、自分が書いて読んでもらう。これは充実したシニアライフになることだろう。

poohさん 56歳 男性

こんなばぁさんになりたい!

シニアライフの知恵袋!老後を楽しむための一冊

今年で20周年を迎えた『もったいないばあさん (講談社の創作絵本シリーズ)』。

出会った時は我が子に読み、その後は読み聞かせでたくさんの子どもたちに読んできました。

今はシリーズ化されていて、いろいろなもったいばあさんを読むことができます。大人向きのエッセイもあります。

ばあさんと20年来の付き合いになり、今は「こんなばあさんになりたいなぁ」と思う日々。
世界にもったいばあさんがもっと増えれば、平和になる気がします。

さたちゃんさん 52歳 女性

ページの先頭へ