SNSという、他人の評価に執着し過ぎていませんか?
今、何かのトラブルに遭っていませんか?
そんな、人生で起こる様々な悩みに、時にはヒラメキやヒントを与えて下さるのが、お寺の掲示板だと、私は思っています。

悩みの大半は、他人や過去の問題に集中していると、本書で述べられています。
それは自分でコントロール出来ないものです。
でも、お寺の掲示板では、「自分と未来は変えられる」と記しています。
悩みは自分の受け止め方次第。他人や過去に執着せず、これから出来る事を考えよう。そう説いてらっしゃいます。
SNSの他人からの評価も、そう言えると思います。
他人の思惑など、コントロール出来ないからです。
そんな事に一喜一憂して、心理的に疲弊する暇があるなら、命を繋いで下さった方々=ご先祖さまに、日々感謝し、世の中に恩返し出来る事を考えてみませんか?
そう前向きに思えるようになる、一冊です。

雪見酒さん 52歳 女性
育ててもらった会社に、日々感謝。の、1工員です。

お寺の掲示板

お寺の掲示板

江田, 智昭, 1976- / 新潮社 / 2019/9