ほっこり出来る内容で思わず
何度も音読してしまいます。
子供達に読み聞かせしても
キャッキャと喜んでくれます。
童心に返りつつ家族皆んなで楽しめますよ。
絵柄も可愛くて飽きない本です。
ぢるぢるうろんさん 50歳 女性
幼稚園や保育園、障害者施設、介護施設等で
ボランティアで読み聞かせや歌を歌っています。
どうぞ宜しくお願い致します。
もしも読み終わった本が30冊以上ある場合は
買取イチバンにご連絡ください。
・本を業界トップクラスの高値で買取します!
2020年度買取実績
1冊当たりの平均買取額:113.1円
(2,166点 245,144円)
・売るのは簡単!
ネットで申し込みをして着払いで送るだけ!
・ネットで事前査定もできるので安心です。
優しい自分を思い出せる一冊
昔揃えたティラノサウルスシリーズのうちの一冊。
5歳の子供と読み、わたしも涙ぐんでしまいました。
本当の優しさってなんだろう?
言葉で通じなくても、心が通じた
ティラノサウルスとホマロケファレの切ない友情物語。
この本にジーンとした、わたしにも息子にも、
こんな優しさがあるんじゃないかな?と心があったかくなりました。
疲れたときに、寂しいときに、
そして、愛を少し忘れかけているときに…
ふるたんさん 38歳 女性
小さいころによく読んでいた絵本です。
また、人生の教訓になった絵本といえば、
この一冊が思い浮かびます。
コミカルなタッチの絵で、
こどもの読み聞かせにオススメです。
わかりやすいストーリーなので、
絵だけでも十分内容はつかめると思います。
こどもだけではなく、
大人の方も楽しめる作品だと思います。
ノリさん 20歳 女性
昔、絵本専門店でギフトを探していた時に見つけたもの。
出兵した普通の兵士が奥地で死ぬまでを
描いた絵本で、大変珍しかったけど、
好奇心で買って手元に置くには悩む本でした。
平売りの可愛らしい本たちの中で
白と黒の2色でシンプルに淡々と時間を遡っていく
この本にはびっくりさせられた。
思いがけなかったせいなのかどうかは不明ですが、
読後のパンチが大きく戦争・命について考えさせられた。
この本は表紙・裏どちらからでも読み進めることが
できるようで、なんとなく何度もいったりきたり
読み返してしまった。
テンションはあがらないが、
自分自身・恋人・家族・敵・味方の立場から見て読むと
色々様々な気持ちになる不思議な本でした。
むぅさん 40歳 女性
「あおくんときいろちゃん」は、
スイミーなどで知られるレオ・レオーニの絵本作品です。
私は大学でデザインを学んでおり、
教授の紹介でこの絵本を読んでみました。
最初は、なぜ今更絵本を読むのだろう?
という気持ちでしたが、読んでみると
多くのデザインの技法が詰め込まれている
ことがわかりました。
限られた色、かたち、文字で想像力を掻き立て、
私たちの感性を刺激してくれます。
絵本には、難解な専門書にはない、学びがありました。
だいだいくん 22歳 男性
かぎりなく美しい花々は、読んだときは10代だった。
「著者はこの絵を口に筆を加えて描いたんだ。すごい!!」
と思っていた。
年齢を重ね、何かに躓いたり落ち込んだりした時に
この本を読むことがあった。
花屋で販売されている花、道端にある花、
季節を知らせる花どれも一生懸命生き、
美しく花を咲かせていると感じることができた。
花の生命力、そして著者の言葉が添えられた絵を見ることで
元気がもらえる。